dodaの口コミ・評判!元教員の口コミからわかるメリット・デメリット

記事内にプロモーションを含む場合があります

「dodaを使ってみようかな?」と思ったものの、

本当に使って大丈夫かな?

と利用するか迷っている方もいると思います。

そこで当記事では、dodaの特徴やメリット・デメリット、実際に利用した元教員の口コミをまとめました。

dodaを利用した元教員の口コミも紹介するので、転職エージェント選びの参考にしてください。

dodaのまとめ

dodaは会員数665万人以上の国内大手転職サービス。転職サイトと転職エージェント2つの機能を備える「2in1」が特徴です。

dodaエージェントを利用するとプロにサポートしてもらいつつ、自分でも転職活動を進められます。特に教員から異業種への転職を考えている方におすすめです。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

タップして読める目次

doda(デューダ)の基本情報

はじめにdodaの基本情報をご紹介します。

求人数公開:22万3854件
非公開:3万9889件
※2023年12月1日時点
利用者層20代:55.6%
30代:26.1%
40代以上:18.3%
※2021年データ
対応地域全国・海外
対応時間平日9:00〜20:00
土曜10:00〜18:00
利用料金無料
運営会社パーソルキャリア株式会社
公式サイトhttps://doda.jp
公式サイトより引用

dodaはパソナホールディングスが運営する転職サイト。

最大の特徴は、転職サイトと転職エージェントを併用できる点です。

・自分で転職活動を進める
・キャリアアドバイザーにサポートしてもらいながら転職活動する

といった両方の使い方ができます。

他の転職サービスですと、転職サイトとエージェントが分かれており、それぞれ登録する必要があります。

例えば、リクルートの転職サービスの場合↓

転職サイト:リクナビNEXT
転職エージェント:リクルートエージェント

しかし、dodaは1つのサイトで両機能を備えているため、一回登録するだけで目的や状況に合わせて使い分けができるのです。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

なぜdodaエージェントを利用する教員が多いのか?

doda公式サイト

転職エージェントは他にもありますが、なぜdodaを利用する教員が多いのでしょうか。

その理由としては次の3点が挙げられます。

サポートが手厚い

dodaのエージェントサービスの特徴は、サポートの手厚さです。

キャリアカウンセラーと企業採用プロジェクト担当、両方のバックアップを受けつつ転職活動を進められます。

キャリアカウンセラー企業採用プロジェクト担当
あなたとやりとりする人
・求人紹介
・書類添削
・面接対策など
企業とのやりとりを代行する人
・応募書類の提出
・面接日程の調整など

転職エージェントのサポートは、「キャリアアドバイザー1人」が一般的です。

しかし、dodaを利用すると無料で二人のプロにサポートしてもらえるので、転職活動をよりスムーズに進めやすく、採用率も高められます。

対応時間が長い

エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーとの面談があります。

ミチ

教員となると気になるのが、対応時間と曜日ですよね

平日夜や土日は対応していないエージェントもありますが、dodaは平日20時30分、土曜日は18時30分まで対応してくれます

面談はオンラインや電話で受けられるので、住んでいる場所を気にする必要はありません。

希望に合った求人を紹介してもらいやすい

教員を辞めたいと思っていていも、

「どんな仕事がしたいかわからない」

「向いている仕事がわからい」

と悩んでいる方もいると思います。

しかし、dodaには20万件以上の求人があるので、あなたの経歴やスキル、希望条件からおすすめの求人を紹介してもらいやすいです。

また、プロの目線から見たおすすめの求人なので、自分では気づかなかった仕事に出会える可能性もあります。

LINE使って転職活動を管理できる

dodaのエージェントに申し込むとLINE公式アカウント「dodaキャリアアドバイザー」が利用できます。

具体的な機能はこちら↓

・紹介求人を確認
・面接日程や選考状況の確認
・選考の詳細情報
・Web履歴書の確認など

LINEチェックのついでに転職活動も進められます。多忙な教員にとって、使わない理由はありません。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

dodaエージェントのデメリット

dodaを利用する前に気になるのがデメリットではないでしょうか。

ここではdodaエージェントを利用して感じたデメリットを3つ紹介します。

担当者と相性が合わない場合がある

転職エージェントに申し込むと担当者がつくのですが、誰に担当してもらえるかは選べません。

実際に面談してみて、

対応が冷たくて話しにくいな

判断を急かされて嫌だな

などと感じる可能性もあります。

相性に関しては利用してみないことにはわかりませんが、もし相性が合わなかった場合は困りますよね。

しかし、ご安心ください。相性が合わないなと感じた場合は、変更を依頼できるようになっています。

変更はマイページの「登録者情報設定」の中にある「変更申請」からできるので、担当者に直接伝える必要はありません。

「ちょっと苦手かも」と感じたら、遠慮なく変更を依頼しましょう。

日中に電話がかかってくる可能性がある

dodaのエージェントサービスに申し込むと、日中に電話がかかってくることがあります。

電話がかかってくる理由はこちら↓

・登録後の内容確認
・キャリアカウンセリングの日程調整

ただし、不在の場合は電話内容がメールで送られてくるので教員でも安心です。送られてきたメールに返信するだけになります。

また、メールに返信する際に「平日の○時〜○時は連絡可能です」のように一言添えておくことをおすすめします。

キャリアアドバイザーが決まった後はLINEでやりとりできるようになりますよ。

ミチ

「最初のうちは電話があるかもしれない」ということを知っておきましょう

メール管理が大変

dodaに登録するとメール配信設定がONの状態になっているので、メールが大量に届いてしまいます

必要ない方はマイページの「登録情報設定」からメール配信設定をOFFにしておきましょう。

メルマガを配信停止する場合のみ、簡単なアンケートに回答する必要がありますが、それ以外の配信設定はボタン一つで出来ます。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

dodaを利用した元教員の評判・口コミ

ここでは、dodaを利用した元教員のよかった声と悪かった声をまとめました。

スクロールできます
大手転職エージェントに片っ端から登録しまくったけど、自分みたいに教員の経験しかない人はとりあえずdodaに登録するのが吉。
まずどのエージェントよりも即レスだし、カウンセリングがしっかりしていて、企業とのミスマッチが起こらないような配慮が感じられる。
超主観ですが、、、
小学校教員(出典:X
休職期間中、利用したdodaオンライン自己分析サポート。相談員の方は、キャリアコンサルタントの実務経験として無償でカウンセリングをしているそう。
たまたま私の担当は、教員で資格を取得されている方でした。共感的に話を聞いていただき、気持ちがスッキリ。転職に前向きになれました。
小学校教員(出典:X
転職エージェントdudaを使わせていただき、電話にて面談。
話す中で、力不足ではあるものの、自分なりに先生という仕事に向き合ってきたんだなぁと思えました。
職種→営業・販売
業界→人材・不動産
あたりを紹介していただきました。
どんな仕事をしたいのか、もっと勉強します
小学校教員(出典:X
DODAなどの転職サービスってすごいな。
ボタン1つで企業に応募できる。
自分が大学生のときには考えられない…
中学校教員(出典:X
dodaやリクナビ使うとエージェントからスカウトが来るんですが、たまーに個人でされているような方で、丁寧な文章が届くことがあります。良さそうだなと思ったら、面談お願いし、ヒアリングや添削してもらいました。
中学校教員(出典:X
聞き取りが丁寧希望に近い職種を幅広く提案してくれる!
◎「希望以上の転職もいけるかも」「私にも広い可能性が」とポジティブな気持ちに
高校教員(出典:X
話の聞き方全然違う…
それだけでも大変ありがたかったさすが
Do-daのエージェントさん
高校教員(出典:X
転職エージェントと面談。dodaの感想。
・約束の時間になっても電話が来ず…。
・前の面談が長引いたとしばらくしてから連絡あり。
・面談内容は普通。転職市場について客観的な情報を教えてくれた。
時間を守ってもらえなかったことでちょっと不信感が生まれてしまった。
高校教員(出典:X
DoDaエージェントの上司?らしき人からイラッとするメールが来たから、現状と本音を書いて速攻で送り返した。
もうホントに解除する!!!
高校教員(出典:X
△他のエージェントが「とりあえず(教員以外の)社会経験を」スタンスなので、「dudaは楽観的すぎ?」とやや心配
高校教員(出典:X

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

doda転職サイトの特徴5つ

ここではdodaの転職サイトについて特徴やメリットを紹介します。

異業種の求人が多い

dodaの強みとして挙げられるのは、異業種の求人が充実している点です。

公式サイトの情報をもとに独自調査(2023年8月)

中でも営業と事務職の求人数が充実しています。

公開求人の数↓

営業:4万4,922件
管理・事務:3万9,976件
※2023年8月時点

転職サイトで有名なリクナビNEXTでも、dodaほどの数はありません。

ミチ

dodaは教員のスキルを活用して異業種に転職したい方におすすめの転職サイトです

サイトが使いやすい

個人的な感想になりますが、dodaは以下の点が他の転職サイトよりも使いやすかったです。

    • 求人検索
      職種が細かく分類されている/求人を並べ替え表示できる
    • 情報の見やすさ
      求人要約などで欲しい情報一目で確認できる

求人検索は時間を要するので、使いやすいサイトを中心に活用するのがベストです。

ミチ

ぜひdodaの使いやすさを実感してみてくださいね

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

教員もスカウト機能が使える

dodaに登録すると、無料でスカウトサービスを利用できます。

スカウトサービスとは、あなたのスキルや経験に経験に興味をもった企業からのスカウトメールが届く機能です。

求人には応募期限があるため、好条件の求人があっても見逃してしまう可能性もあります。

しかし、スカウトサービスを利用すると「企業からのオファー」をチェックするだけです。

求人を探す時間がない……

今日も仕事で求人を探せなかった

など、転職活動に対してブルーな気持ちにならないためには欠かせない機能です。求人を一から探す必要がなくなるので負担を減らせます。

転職に役立つ無料ツールが豊富

dodaには以下のようなツールが用意されています。

    • 年収査定
      自分の適正年収がわかる
    • 転職タイプ診断
      仕事選びの基準&おすすめ求人がわかる
    • キャリアタイプ診断
      自分の強みや向いている仕事がわかる
    • モヤモヤ解消診断
      自分のタイプ&仕事の不満解消法がわかる
    • オンライン仕事力診断
      オンラインの仕事における自分の強みがわかる

どのツールも質問に対して答えを選んでいく形式なので、ちょっとしたスキマ時間に利用可能です。

「自分のことは自分が一番わからない」と言われるように、ツールを利用すると今まで気づかなかった強みや適職などが見つかるでしょう

ミチ

個人的にはキャリアタイプ診断が一番役に立ちました

回答数は120問と、正直「多いな」と思いましたが……自分の性格や行動基準、向いている仕事など診断結果は「しっかりしているな」と感じました。

専門サイトで必要な情報を得られる

doda職種やスキルごとに専門サイトがあります。

dodaの専門サイト↓

Web•ITエンジニア
モノづくりエンジニア
メディカル業界
営業職•販売サービス職
金融業界
企画管理部門
管理職/ハイクラス
海外勤務(アジア)
女性の転職

求人数が多いとそれだけ情報量も多くなるので、

使いにくいな

探すのが大変

などと感じる方は少なくありません。

ですが、専門サイトなら業界や職種ごとに求人情報や役立つコンテンツが整理されているので、必要な情報だけを収集できます。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

【比較表】リクルートエージェントとの違いは?

リクルートエージェント公式サイト

当サイトでは、dodaとあわせてリクルートエージェントの利用をおすすめしています。

ただし、「リクルートエージェントとdoda違い」が気になる方は多いです。

ここではリクルートエージェントとdodaを比較してみました。

ミチ

リクルートエージェントについて詳しく知りたい方は、口コミ・評判をご覧ください

求人数の違い

求人数はリクルートエージェントが圧倒的に多いです。

比較項目リクルートエージェント
公開求人22万3854件36万4921件
非公開求人3万9889件23万3721件
2023年12月時点

ただ、それぞれのエージェントにしかない求人もあります。そのため、おすすめなのはどちらも活用する方法です。

求人数はリクルートージェントの方が豊富なので、dodaと合わせて活用すると条件にあった仕事を見つけやすくなりますよ。

取り扱う求人はどちらも幅広い

求人の種類はdodaとリクルートエージェントどちらも幅広いです。

ただし、扱う求人数は職種によって異なります

求人数が多い職種ベスト3

dodaリクルートエージェント
・営業販売
・SE•ITエンジニア
・管理•事務
SE•ITエンジニア
・エンジニア(設計)
・その他

やりたい仕事が決まっている方は、どちらを中心に使うか決めておくと求人探しがスムーズです。

サポート期間と対応日時

サポート期間の目安はどちらも3ヶ月です。

サポート期間と面談の対応日時の比較

比較項目dodaリクルートエージェント
サポート期間の目安無制限
※基本は3ヶ月
3ヶ月
※延長可能
面談可能日平日・土曜平日・土
面談対応時間平日9:00〜20:30
土曜10:00〜18:30
平日9:30〜20:00
土曜10:00〜18:00
日曜10:00〜17:30

※土日は担当者によって異なります

・平日:doda
・土日:リクルートエージェント

といったような使い分けをおすすめします。

拠点はdodaの方が多い

拠点数はdodaの方が多いです。

リクルートエージェント16拠点
  • 北海道1拠点
    札幌市
  • 東北1拠点
    仙台市
  • 関東6拠点
    宇都宮市/さいたま市/千葉市/東京都千代田区/立川/横浜
  • 中部2拠点
    静岡市/名古屋市
  • 関西3拠点
    京都/大阪/神戸
  • 中国・四国2拠点
    岡山市/広島市
  • 九州1拠点
    福岡市
doda26拠点
  • 北海道2拠点
    札幌市
  • 東北2拠点
    仙台市
  • 関東9拠点
    丸の内(2)/大手町/南青山/紀尾井町/浅草橋/西新宿/横浜市/みなとみらい
  • 中部3拠点
    静岡市(1)/名古屋市(2)
  • 関西5拠点
    大阪市(3)/京都市(1)/神戸市(1)
  • 中国2拠点
    広島市/岡山市
  • 九州3拠点
    福岡市(2)/鹿児島市(1)

対面での面談を希望する方は、dodaの方が足を運びやすいでしょう。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

dodaエージェントの登録から利用までの流れ

ここではdodaの登録から入社までの流れをまとめました。

  1. 登録する
  2. 面談の準備をする
  3. エージェントと面談する
  4. 求人紹介&応募する
  5. 面接を受ける
  6. 内定&入社
STEP

公式サイトから登録する

dodaにアクセス後、名前やメールアドレスなど必要な情報を入力して登録をします。

エージェントサービスやスカウトサービス、パートナーエージェントサービスに申し込む方は、チェックを入れたまま申し込みましょう。

パートナーエージェントサービスとは?

他の転職エージェントからもスカウトメールを受け取れるサービスです。

入力情報が薄っぺらい状態で申し込んでしまうと、エージェントサービスの利用を断られるケースもあります。

断られないためには、入力する情報の量と内容で決まる、といっても過言ではありません。

企業に応募する気持ちで情報を入力しましょう。

無事に登録手続きが終わると、dodaから「登録完了しました」というメールが届きます。

STEP

キャリアカウンセリングの予約をする

登録から2週間以内に電話かメールで「キャリアカウンセリングの日程調整」について連絡がきます。

平日(9:00~20:30開始)か土曜日(10:00~18:30開始)の都合の良い日時を指定しましょう。

キャリアカウンセリング当日までにWeb履歴書の更新、職務経歴書の作成、事前アンケートの回答などを準備します。

職務経歴書は、dodaの「レジュメビルダー」で情報を入力していくと作成できます。

ただし、すべて準備できなくても大丈夫です。その場でキャリアアドバイザーが確認してくれます。

STEP

面談を行う

面談時間は1時間(電話は30分)ほどです。

キャリアカウンセリングは採用面接ではないので、私服でOKです。

キャリアカウンセリングでは自分の経歴や希望条件などは本音で話しましょう。

正直に伝えておいた方が、より希望に近い求人を紹介してもらいやすくなります。

STEP

求人紹介を受けるて応募する

面接後から求人紹介が始まります。

会員専用ページの「キャリアアドバイザー紹介求人」で紹介されるので、気になる求人の応募に向けて準備していきましょう。

応募しない求人がある場合は、紹介が不要である旨を記載していくことで、求人紹介の質を上げられます。

応募の際に必要な書類(履歴書や職務経歴書)があるので、キャリアアドバイザーにアドバイスをもらって作成し、添削もしてもらいましょう。

また、キャリアアドバイザーが推薦状を準備します。

応募書類と推薦状がそろった段階で応募手続きスタートです。

STEP

面接を受ける

書類選考を通過すると、キャリアアドバイザーが面接の日程を調整してくれます。

年休取得が必要な場合は、前もって準備しておくと安心です。

当日までに面接対策を受けて、マナーや回答を準備しておきましょう。

STEP

内定をもらって入社へ

内定後も入社日の調整や年収交渉を代行してもらえます。

ちょっとした疑問や不安など、遠慮せずにキャリアアドバイザーに伝えましょう。

事前にモヤモヤを解消しておくことで、納得した状態で教員を退職して入社できます。

【結論】dodaはこんな方におすすめ!

ここまで紹介した内容を踏まえると、以下のような方はdodaがおすすめです。

・効率よく転職活動を進めたい方
・エンジニアなど異業種に転職したい方
・転職サイトと転職エージェントを利用したい方

dodaは転職サイトと転職エージェントを利用することができます

転職サイトに登録するついでに、エージェントの登録も可能です。転職エージェントを利用することで、第三者からのアドバイスがもらえますよ。

ミチ

自分では気づけなかった強みや求人に出会えるはずです

求人紹介や書類添削、面接対策までサポートしてもらえるので、初めての転職でも有利に進められますよ。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

dodaの転職サイトとエージェントを活用して転職を成功させよう!

今回はdodaの特徴や元教員の口コミを解説しました。

dodaというと転職サイトのイメージが強いかもしれません。

しかし、エージェントサービスを併せて活用すると、あなたの転職活動を手厚くサポートしてもらえます

特に働きながらの転職活動となると時間が限られるため、効率よく進めるためには転職エージェントの支援が欠かせません。

ぜひあなたも元教員が実感したdodaのよさを無料で体感してください。

\登録無料。教員の転職を手厚くサポート/

利用も一切費用はかかりません

よく一緒に利用されているエージェント
タップして読める目次